《コラム》ふるさと納税のワンストップ特例とは?  ~大阪経理・記帳代行センター~

 

—————————————
介護事業M&Aセミナーのご案内!

介護業界の再編に伴う事業拡大、経営戦略として、
M&Aという選択は今、大きなチャンスを生む可能性があります。
  「中小規模のうちには関係無い」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
規模はまったく関係ありません。 

売る側、買う側、双方にメリットのあるM&Aの手法をお伝えします! 

お申込み書へのリンク
http://www.kaigo-fukunaga-office.com/img/H270730.pdf

※下記の画像をクリックして頂いてもPDFチラシが開きます


問合せ先
福永会計事務所
TEL 06-6390-2031
—————————————

《コラム》ふるさと納税のワンストップ特例とは?

◆ワンストップ特例制度とは
 ふるさと納税制度は納税者が、住んでいる場所以外の自治体に寄附し、
寄附金控除として後に税金を軽減する、
つまり住んでいる場所の他に納税できるという制度です。
 しかしながら、確定申告をする必要の無い、給与収入のみのサラリーマンの方には、
寄附金控除を申請する確定申告書の作成はハードルが高く感じられるかもしれません。
そんな懸念を払拭すべく、今年の改正から確定申告が不要になる「ワンストップ特例制度」が創設されました。

◆条件を満たせば確定申告不要
 確定申告が不要になる、というのは聞こえが良いですが、
以下の条件を満たさなければ、ワンストップ特例は使用できません。
1.確定申告の必要が無い方
2.5カ所以内の自治体への寄附
3.寄附する自治体毎に確定申告不要の申し出をして、
自治体から送られてくる「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を返送する

◆こんな時はどうなるの?
 例えば「年の途中に医療費控除をする事になった」場合など確定申告をする必要が出た場合は、
確定申告でふるさと納税の寄附金控除もあわせて申告する必要があります。
もし寄附金控除を申告し忘れると、いつまでたっても税金の軽減は受けられませんので、注意が必要です。
 また、年の途中で引っ越しをして居住している自治体が変わった場合は、
その旨を寄附した自治体に知らせなければ、いつまでたっても税金の軽減は受けられません。

◆実際は使いにくいかも?
 控除される上限の金額が引き上げられ、寄附して特産品を貰える数が増えたにもかかわらず
「5カ所に寄附するなら5回書類を作って送る」という手間がかかってしまうのがワンストップ特例です。
また、医療費控除等で申請が無駄になってしまう場合もあり、
実際には非常に便利だ、と手放しで喜べる制度ではありません。
 税制改正大綱には「当分の間の措置として」と書かれています。
おそらくは今後、マイナンバー制度と連動しもう少し使い勝手をよくするのではないかと思われます。

介護事業に特化!法人税申告・決算をサポート!福永会計事務所

記帳代行980円から! 大阪経理・記帳代行センター

大阪介護事業サポートセンター 介護事業所の設立から介護経営サポートまで!

補助金・融資にも完全対応!各種許可申請対応!
提携:福永会計事務所
会社設立専門チーム・会社設立の手数料1,000円のみ! 顧問契約は不要!

運営:
——————-
福 永 会 計 事 務 所
——————-
「大阪 法人税申告」で検索!
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
06-6390-2031